“にちようどくしょかい”レポート
#7
- 1.実施日時
- 平成25年12月1日(日) 10時~12時
- 2.会場
- スタジオ アジル(高砂銀座商店街内)
- 3.参加者
- 20名
- 4.紹介された本は次のとおり
| 著 書 名 | 著 者 | 出版社 | 定価 |
|---|---|---|---|
| 方丈記 | 武田友宏 | 角川文庫 | 590 |
| ステラおばさんの アメリカンカントリーのお菓子 |
ジョセフ・リー・ダニクル | 主婦の友社 | 2300 |
| クリスマスまであと九日(ここのか) | エッツ&ラバスティダ作 たなべいすず訳 |
冨山房 | 1400 |
| 人間失格・桜桃 | 太宰治 | 角川文庫 | 280 |
| ちっちゃいけど 世界一誇りにしたい会社 |
坂本光司 | ダイヤモンド社 | 1429 |
| 新参者 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | 700 |
| 東京ぶらり散歩道 | (監修)加藤剛 | 双葉社 | 1300 |
| 新幹線 ~安全神話はこうしてつくられた |
斎藤雅男 | 日経工業新聞社 | 1900 |
| 県庁おもてなし課 | 有川浩 | 角川書店 | 705 |
| 国家の品格 | 藤原正彦 | 新潮社 | 680 |
| おふくろの夜回り | 三浦哲郎 | 文春文庫 | 476 |
| 松下幸之助は泣いている | 岩谷英昭 | 朝日新書 | 760 |
| 戸川幸夫動物記 | 戸川幸夫 | 新学社文庫 | 350 |
| ハリウッドが教えてくれた 人生で一番大切なこと |
工藤夕貴 | KKベストセラーズ | 1400 |
| 毎日新聞の記事 (高砂南高校に関する記事) |
|||
| 脳を鍛える大人の書写ドリル | 川島隆太 | くもん出版 | 1000 |
| 家と庭と犬とねこ | 石井桃子 | 河出書房新社 | 1600 |
| びりっかすの神さま | 岡田淳 | 偕成社 | 880 |
| ようこそ、おまけの時間に | 岡田淳 | 偕成社 | 880 |
| 零の発見-数学の生いたち- | 吉田洋一 | 岩波新書 | 700 |
| 村上海賊の娘(上)(下) | 和田竜 | 新潮社 | 各1600 |
