“にちようどくしょかい”レポート
#19
- 1.実施日時
- 平成26年12月7日(日) 10時~12時
- 2.会場
- スタジオ アジル(高砂銀座商店街内)
- 3.参加者
- 22名
- 4.紹介された本は次のとおり
| 著 書 名 | 著 者 | 出版社 | 定価 |
|---|---|---|---|
| 青春を山に賭けて | 植村直己 | 文春文庫 | 552 |
| 私の昭和史 | 色川大吉 | 中公文庫 | 900 |
| ギネスブック80 | - | - | - |
| エルビス | ジェリーホプキンス(訳:片岡義男) | 角川書店 | 890 |
| 新聞の記事紹介 | - | 毎日新聞 | - |
| 流れる星は生きている | 藤原てい | 中央文庫 | 686 |
| 和田式勉強のやる気を作る本 | 和田秀樹 | 学研 | - |
| 「意外と知らない日本語」の本 | 日本語表現研究会 | 株式会社 PHP研究所 |
980 |
| 自閉症の僕が跳びはねる理由 | 東田直樹 | エスコアール出版部 | 1600 |
| 私の好きな古典の女たち | 瀬戸内晴美 | 福武書店 | - |
| ふしぎの国のアリス | ルイス・キャロル | 福音館 | - |
| 「野の草ノート」 「野の草なまえノート」 |
いわさゆうこ | 文化出版局 | 各1400 |
| 歴史をみる眼 | 堀米庸三 | NHKブックス | 210 |
| じろはったん | 森はな | アリス館 | 1400 |
| 流転の海 | 宮本輝 | 新潮文庫 | 520 |
| コーランを読む | 井筒俊彦 | 岩波書店 | 2400 |
| 自分らしく生きる | 中野孝次 | 講談社現代新書 | 540 |
| プロジェクトX リーダーたちの言葉 |
NKHプロジェクトX制作班 今井彰 |
文藝春秋 | 1238 |
| 空白の天気図 | 柳田邦男 | 新潮社 | 680 |
| 調理以前の料理の常識 | 渡邊香春子 | 講談社 | 1400 |
| 人生がときめく片づけの魔法 | 近藤麻理恵 | サンマーク出版 | 1400 |
| 猫が,ドラッカーを学んだら | 月刊誌President Next | プレジデント社 | 780 |
| 人生が変わる読書術 | 吉田裕子 | えい出版社 | 552 |
